2014年9月12日金曜日

矢筒自作〜作り方⑤〜

⑸ 矢筒の編み方(耳の部分を作成)
矢筒を編み始めましたが、矢筒には、蓋を止める際に使用する紐を通す耳があります。
編み込んだ紙紐の間に、目打ちや千枚どうし等の先の尖ったもので、編み終わった後から耳の部分を付け加える方法もありますが、今回は最初から耳の部分を作ってから編み込みました。












写真を見てもらえば説明は必要ないと思うので省略します。

耳の部分は一本の紙紐で巻くと強度が上がります。


次は紙紐の継ぎ足し方をアップしようと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿