2019年3月27日水曜日

子供部屋間仕切り⑤



壁と床・天井の境に巾木と廻縁を取り付けます。
これも近くのナフコで購入。
2.5メートルで良いのですが、売っていたのは4メートルだったので、ノコギリを借りて切断してから持ち帰りました。



巾木などは、木工用ボンドで貼り付け、更に隠し釘などを打ちつけます。
今回はタッカーを購入。
Amazonで3000円でした。



専用の釘みたいな物。フィニッシュネイルと言いますが、短いものにしました。
石膏ボードの更に下の素材が木材であれば長い物でいいんですが、今回は軽量鉄骨なので短いものをチョイスしました。



練習しました。
タッカーだけでもガッチリと張り付いてます。



巾木を取り付けました。



廻縁を取り付けました。

0 件のコメント:

コメントを投稿